週報詳細

第3305回週報

例会日:2024年6月7日

           

会長の時間/佐々木会長

本日も皆様ご出席ありがとうございます。本日は 5 分程会長の時間をいただいておりまして何を喋ろうかと思いながら、先日お寺の行事で武田鉄也さんが来られまして講演をしていただいたのですが、さすがにお話が上手でしたし、話の中に出てくるお名前が高倉健さんとか桃井かおりさんのお話であるとか、もちろんお寺の行事でありましたので、親鸞聖人についてのお話もいただいたのですが、そこで色々聞いたお話で出てきた話は昭和世代のお話が多かったのですが、こないだまでやっておりましたドラマで「不適切にもほどがある」と言うのがありましたが、昭和世代と令和の時代のギャップを色々と感じるというか、そこが面白いドラマでありましたが、ドラマの中でもパワハラとかセクハラとかアルハラとか、色々なハラスメントが出てまいりましたが、ネットでそのハラを調べてみたらすぐに30個以上出てきました。私も幼稚園の園長と言う職業柄、女性の多い職場でもありますので、いろいろ気をつけてもいるのですが、ただこの「なんとかハラ」と言うのはもちろん色々な問題もあるのでしょうが、多分にメンタル的な面もたくさんにあるのではないでしょうか。先ほど皆様と歌いました「手に手つないで」も手と手を繋ぐだけでセクハラと言われることもあれば、相手の方から喜んで手を繋いでくださる時もある。歌詞の通り「ひとつ心に」と言うところ、メンタル的なところがとても大切であるのかなと思っております。ロータリアンの皆様は、同じ志のもとに集まっておられるますので、ロータリアンの中では「ハラ」と言うのは起こらないとは思ってはおりますが、しかし会員皆様それぞれに色々なお立場をお持ちでしょうから、お互いに気をつけたいことです。毎回私が拝命しております役職をご紹介させていただいておりますが、全日本私立幼稚園連合会という団体がありまして、私立幼稚園由来の幼稚園や認定子ども園が全国で約7千園が加盟する団体なのですが、そちらの評議員をさせていただいておりまして、各都道府県の園数によって理事数、評議員数も決定するのですが、宮崎県は102園で、理事・評議員数は2名となっておりまして、その全国の理事・評議員の中から各委員会の委員長も選出されまして、今期は改選期となっておりまして6月中旬の常任理事会で決定されるのですが、呼び出しが私もかかっておりますので、おそらく2期目の経営研究委員長を拝命するのかなと思うのですが、今の時期は皆様も色々な会の総会等があり、役職を代わられたりもするのだと思いますが、本日は次年度クラブフォーラムということで、いよいよ次年度が始まってゆくのかなと思いますと共に、私の年度も後1ヶ月ばかりとなりましたが、気を緩めずに最後まで務めさせていただこうと思っております。次年度は70周年もございますので、今後も皆様と心ひとつにしながら進んでまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。会長の時間とさせていただきます。

本日のプログラム(次年度フォーラム / 副会長・副幹事担当)

本日のプログラム
(次年度フォーラム / 副会長・副幹事担当)

週報ダウンロード

例会の詳しい内容は、下記「週報ボタン」をクリック後、
PDFをダウンロードしてご覧下さい。

例会の詳しい内容は、下記「週報ボタン」をクリック後、PDFをダウンロードしてご覧下さい。

週報ボタン