週報詳細

第3345回週報

例会日:2025年6月20日

           

会長の時間/𠮷原会長

皆さんこんばんは。今日はこの霧島の九電工の霧島山荘にようこそお越しいただきました。本当にありがとうございます。日ごろ大変皆さんもお仕事にお忙しい中、今日は霧島の地で感謝の集いをぜひ企画したいということでご案内をしましたところ、このようにたくさんの皆さんがお集まりいただきました。本当に会長冥利につくというか、皆さんに励ましていただいた1年間が私にとっては本当に素晴らしい1年でした。心から皆様方にお礼を申し上げたいと思います。また、今日は3組の皆さんが霧島カントリークラブでゴルフをされ大変楽しい時間を過ごしたと伺っています。こういう親睦の中での交流ができるということは、大変幸せなことだと感じます。今日はこうして皆さん方と1年間頑張ってきた一つの集大成を感謝の集いとして、ここで皆さん方に楽しんでいただくということになりました。精一杯、最後までおもてなしをさせていただきたいなというふうに思いますので、ゆっくりとくつろぎ、素晴らしい温泉を楽しんでいただき、皆さんが素晴らしい夜であったというように感じていただけましたら幸いです。今日は感謝の集いをするにあたって、以前、我々の70周年の時にもお呼びしましたが、福岡から学生諸君が来てくれました。福岡からだろうとも思っていましたが、先ほどお会いしたら宮崎の子も来ているみたいで、やはり福岡にそうやって遠征して頑張っているのだと感じました。70周年の時からはだいぶ成長し、素晴らしい音楽をご披露するのではないかなというふうに思います。また最後にもう皆さんご承知だと思いますが、以前からお付き合いさせていただいているSUMOMOというパン屋さんの社長が来てくれています。宮崎県串間市で創業した会社ですが、現在本社は志布志市にあり店舗数は50店舗を超え、一昨日にシーガイアで周年パーティーがありました。これからの計画を聞くと1、2年で100店舗まで目指すという目標を持っている社長です。大変私も彼を気に入っていまして、以前皆さんにはお話をしましたが、この須百社長と一緒に鹿児島から長崎県の大村までセスナで遊覧飛行をして楽しませていただきました。そういう非常に気さくな社長です。その社長に今回感謝の集いということで、何分でもいいので話をしてくれませんかとお聞きしたところ、都城ロータリーの皆さんとお会いできるだけでも嬉しいということで、本日少しだけですがお時間をいただきました。少しの時間ではございますが、皆さん方と交流をする時間ができれば、私も大変幸いかなと思います。都城も景気が大変悪い、そういう中で活気のあることが少しでもご披露できればなというふうに思いますので、またそれはそれとして、皆さん楽しみに交流していただければなと思います。今日は感謝の集いですので、皆さん方に心から感謝を申し上げて、楽しい一夜になりますようにお願いをして、会長の時間とさせていただきます。ありがとうございました。

本日のプログラム(感謝の集い / 親睦委員会担当)

本日のプログラム
(感謝の集い / 親睦委員会担当)

週報ダウンロード

例会の詳しい内容は、下記「週報ボタン」をクリック後、
PDFをダウンロードしてご覧下さい。

例会の詳しい内容は、下記「週報ボタン」をクリック後、PDFをダウンロードしてご覧下さい。

週報ボタン